揺する

日本語の解説|揺するとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ゆする【揺する】

〔揺り動かす〕shake;〔ゆりかごなどを〕rock;〔上からたれているものなどを〕swing;〔ゆっくり振る〕sway

肩を揺すって笑った
His shoulders shook with laughter.

眠っている子を揺すって起こした
I shook the sleeping child to wake him up.

赤ん坊を揺すって眠らせた
I rocked the baby to sleep.

ぶらんこの子供を揺すってやった
I pushed the child in the swing./I gave the child a swing.

子供は足をぶらぶら揺すっている
The child is swinging his legs.

ゆるやかな音楽に合わせて体を揺すった
He swayed to the slow music.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む