撥ねる

日本語の解説|撥ねるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

はねる【×撥ねる】

&fRoman1;

❶〔先端を上げる〕

先をはねた口ひげ
a mustache with the ends curled up

❷〔はじき飛ばす〕

自動車にはねられた
He was hit by a car.

&fRoman2;

❶〔除去する〕

試験ではねられた
He was eliminated after an examination.

粗悪品をはねる
reject [weed out] inferior articles

❷〔かすめ取る〕

彼のもうけの上前をはねた
They tooka percentage [a cut] of his earnings.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android