撮影

日本語の解説|撮影とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

さつえい【撮影】

photography;〔映画〕filming

撮影する 〔写真を〕take a photograph [picture] ((of));〔映画を〕make [shoot] a film, film

夜間[高速度]撮影
night [high-speed] photography

野外撮影
〔写真の〕outdoor [nature] photography/〔映画の〕shooting on location

撮影を開始する
〔映画の〕start filming [shooting]

この映画作品は主にバンコクで撮影された
This production was filmed mainly in Bangkok.

撮影を禁ず
〔掲示〕Taking Photographs (Is) Forbidden/No Pictures [Cameras] Allowed

写真撮影をする
〔仕事で〕do a photo shoot

撮影機

〔映画の〕a movie camera

撮影技師

a cameraman

撮影所

a studio

京都撮影所
Kyoto Studios(▼通例複数)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android