改修

日本語の解説|改修とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かいしゅう【改修】

〔修理〕repair(▼しばしば複数形);〔改良〕improvement ((of)) (▼しばしば複数形)

改修する repair, make a repair; improve

道路[橋]を改修する
repair 「a road [a bridge]

建物は改修中だ
The building is under repair.

この道路は改修中につき通行禁止
This road is closed for repairs.

河川の改修
river improvements

改修工事

repair work(s)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む