放縦

日本語の解説|放縦とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ほうじゅう【放縦】

〔勝手気まま〕self-indulgence, license,《英》 licence;〔不身持ち〕dissoluteness

放縦な self-indulgent; licentious; dissolute

彼らは放縦に流れがちだ
They are given to dissolution [self-indulgence].

放縦な生活をする
lead a dissolute [licentious/wild] life

放縦な女
〔不身持ちな〕a woman of loose morals/〔気ままな〕a woman who does as she wishes

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む