散散

日本語の解説|散散とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

さんざん【散散】

❶〔ひどく〕severely

さんざんしかられた
I was scolded severely./《口》 I was given a real dressing down.

❷〔徹底的に〕thoroughly, utterly

さんざんこきおろされた
I was criticized mercilessly.

テニスでさんざん負けた
We were thoroughly [badly] beaten at tennis./We were given a terrible beating at tennis.

さんざん迷惑をかけておきながら涼しい顔をしている
After all the trouble he has caused, he goes around looking as if nothing had happened.

さんざん働いたのにこれだけか
Is this all we get after all that work?

❸〔ひどい目にあう様子〕

雨や風で山登りはさんざんだった
Wind and rain made a disaster of our climb.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む