数える

日本語の解説|数えるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かぞえる【数える】

❶〔数を〕count

1から10まで数える
count from one to ten

10から1まで逆に数える
count backwards from ten to one

数え違える
miscount

指を折って数える
count on one's fingers

そんな経験をした者は数え切れないほどいる
Countless people have had such an experience.

その役を立派に演じられる役者は数えるほどしかいない
Very few actors can perform that part well.

❷〔列挙する〕enumerate; list

今日の一流作家の中に数えられる
He ranks among today's first-class writers.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む