文献

日本語の解説|文献とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ぶんけん【文献】

〔ある主題に関する〕literature;〔記録資料〕documents

参考文献
literature [works] cited/books for reference/〔目録〕a bibliography

英語で書かれた医学の文献を調べた
I 「referred to [looked up] the medical literature written in English.

この研究には豊富な文献がある
There is abundant literature for this research.

文献学

philology;〔書誌学〕bibliography

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む