断面

日本語の解説|断面とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

だんめん【断面】

&fRoman1;〔切り口の面〕a section;〔地層の〕a profile

水平[縦/横/直立/斜]断面
a horizontal [a longitudinal/a cross/a vertical/an oblique] section

&fRoman2;〔ある一面から見た様子〕

その事件は都会生活の一断面をあらわした
The incident revealed a cross section of city life.

断面図

a cross section

機械の断面図を示す
show a machine in section

断面積

a cross section

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む