方角

日本語の解説|方角とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ほうがく【方角】

❶〔東西南北の方位〕a point of the compass ⇒ほうい(方位)

南西の方角に
in the southwest

❷〔方向〕a direction

学校の方角から火災報知機の音が聞こえた
A fire alarm sounded from the direction of the school.

方角を知る[見失う]
get [lose] one's bearings

私はすぐ方角を間違えてしまう
I have no sense of direction.

方角を間違えていますよ
You are going in the wrong direction.

この門は方角が悪い
This gate faces an unlucky direction.

公園はどっちの方角ですか
Which way is the park?

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む