方角

日本語の解説|方角とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ほうがく【方角】

❶〔東西南北の方位〕a point of the compass ⇒ほうい(方位)

南西の方角に
in the southwest

❷〔方向〕a direction

学校の方角から火災報知機の音が聞こえた
A fire alarm sounded from the direction of the school.

方角を知る[見失う]
get [lose] one's bearings

私はすぐ方角を間違えてしまう
I have no sense of direction.

方角を間違えていますよ
You are going in the wrong direction.

この門は方角が悪い
This gate faces an unlucky direction.

公園はどっちの方角ですか
Which way is the park?

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む