早計

日本語の解説|早計とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

そうけい【早計】

早計な overhasty; rash

早計に結論を出す
jump to conclusions/make one's decision hastily

婚約を破棄してしまったのは早計だった
It was rash of me to break off the engagement.

今辞表を出せば早計に失するとの批判を免れない
If you send in your resignation now, you will be criticized for being 「too hasty [《文》 precipitate].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android