明け暮れる

日本語の解説|明け暮れるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

あけくれる【明け暮れる】

〔時を過ごす〕spend one's time [days] ((in doing));〔没頭する〕be absorbed ((in doing))

涙に明け暮れる
spend one's days in tears

僕の青春時代は演劇に明け暮れた
In my youth, I was completely absorbed in the theater.

私は踊りのレッスンに明け暮れている
All my time is taken up with dancing lessons.

夏休みは司法試験の勉強に明け暮れた
During the summer vacation I did nothing day in, day out, but study for the bar exam.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む