易い

日本語の解説|易いとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

やすい【易い】

easy ⇒やさしい(易しい)

人の欠点を探すのはやすいことだ
It is easy for us to find fault with others.

「しばらく赤ん坊を見ていただけますか」「おやすいご用です」
“Will you look after the baby for a little while?”“Certainly [With pleasure/《口》 Sure].”

「ありがとうございました」「いえ,おやすいことです」
“Thank you very much.”“ 「You are welcome [No trouble at all/Don't mention it]. ”

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む