映える・栄える

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

はえる【映える・栄える】

❶〔照らされて輝く〕

山が夕日に映えている
The mountain is shining in the rays of the setting sun.

❷〔目立つ〕

映える[映えない]色
a noticeable [quiet] color/a color that stands [doesn't stand] out

❸〔引き立つ〕

あの赤いコートを着ると彼女は映える
She looks very nice in that red coat.

石1つで庭がぐんと映えてくるだろう
One rock would set off the garden remarkably.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む