暑い

日本語の解説|暑いとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

あつい【暑い】

hot;〔やや暑い〕warm(▼hotを上品に言う場合にも用いる)

暑い夏
a hot summer

焼けつくように暑い
It is burning [scorching] hot.

倉庫の中はうだるように暑かった
It was sweltering [sizzling] hot in the warehouse.

なんて暑い夜だ
What a hot night!

午後の暑い盛りに2時間歩いた
I walked for two hours in the afternoon heat.

5月にしては暑い
It's warm for May.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む