暫定

日本語の解説|暫定とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ざんてい【暫定】

暫定的な temporary; provisional; tentative

暫定措置を講じる
adopt a temporary measure

暫定的計画
tentative plans

暫定的に家賃を据え置こう
Let's leave the rent unaltered for the time being.

暫定協定

「a provisional [an interim] agreement; a modus vivendi

暫定協定を結ぶ
set up a modus vivendi

暫定政権

an interim government

暫定政府

「a provisional [an interim] government

暫定予算

暫定予算案が国会に上程された
A provisional budget bill was presented to the Diet.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む