暮れ

日本語の解説|暮れとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

くれ【暮れ】

❶〔日暮れ〕nightfall; sunset

日暮れに
at sunset/at sundown

暮れの鐘
the evening [vesper] bell(s)

❷〔季節の終わり〕the end; the close

秋の暮れのある夕べに
one evening late in autumn

年の暮れに
at the end of the year

暮れの売り出し[大掃除]
a year-end sale [general housecleaning]

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む