暮れる

日本語の解説|暮れるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

くれる【暮れる】

&fRoman1;〔夜になる〕

日が暮れようとしている
It is growing [getting] dark./The sun is about to set./Night is falling.

日が暮れてから
after dark

日が暮れる前に
before dark [nightfall]

日がとっぷり暮れた
Night closed in.

お前の相手をしていたら日が暮れる
I can't waste my time fooling around with you.

こんなことをしていたら日が暮れてしまう
If we go on like this, we'll be here 「all day [《口》 till the cows come home].

&fRoman2;

❶〔季節が終わりになる〕

年が暮れようとしていた
The year wascoming to [drawing to/nearing] an end.

秋が暮れた
Autumn is over.

❷〔…しながら時を過ごす〕

涙に暮れる
weep bitterly

悲嘆に暮れる
be overwhelmed with grief/be heartbroken

思案に暮れる
be lost in thought

途方に暮れた
I did not know what to do./I was at a loss what to do.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む