日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

きょく【曲】

❶〔楽曲〕(a piece of) music

覚えやすい曲
an easy tune to remember

グリークのピアノ曲集
(a collection of) Grieg's piano pieces

バイオリンの曲
music for the violin

その詩に曲をつけた
He wrote music for the poem./He set the poem to music.

彼はリサイタルでバッハの曲を弾いた
He played a Bach composition at his recital./He played a piece by Bach at the recital.

どうか1曲聴かせてください
Please (let me hear you) play a piece.

彼女は静かな曲を弾いた
She played a quiet tune.

歌を1曲歌う
sing one song

今かかっている曲は何ですか
What is (the name of) the piece [song] that is playing now?

❷〔面白み〕interest

それは曲のないやり方だ
That's a dull way of doing it.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android