曲線

日本語の解説|曲線とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

きょくせん【曲線】

a curve

彼は黒板に大きな曲線を描いた
He drew a large curve on the blackboard.

球は大きな曲線を描いた
The ball flew through the air in a big arc.

解曲線
〔数学で〕an integral curve

曲線美

curvaceousness

曲線美の女性
a curvaceous woman/a woman with a voluptuous [sexy] figure

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む