曲芸

日本語の解説|曲芸とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

きょくげい【曲芸】

〔軽業〕acrobatics;〔離れ技〕a stunt

玉乗りの曲芸をやる
do stunts while balancing (oneself) on a ball

空中曲芸
aerial acrobatics

極左から極右に移るという曲芸をやってのけた
He pulled off the astounding [audacious] feat of switching from ultraleft to ultraright.

曲芸師

an acrobat; a stunt performer

曲芸飛行

stunt flying

曲芸飛行する do acrobatic flying

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む