更生

日本語の解説|更生とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

こうせい【更生】

❶〔生き返ること〕rebirth

更生する be reborn; be born again

❷〔よい状態に戻ること〕更生させる rehabilitate; get ((a person)) back on the right track (again)

自力更生
self-rehabilitation

非行少年を更生させる
rehabilitate a juvenile delinquent

彼女は悪の道から更生した
She hasturned over a new leaf [given up her evil ways].

❸〔再生〕

肘(ひじ)のすりきれたセーターをベストに更生する
take a sweater with holes in the elbows and remake it into a vest

会社更生法
the Corporation Reorganization Act

更生会社

a corporation in need of reorganization

更生施設

rehabilitation facilities;〔中毒患者などの〕a halfway house;〔虐待された妻の〕a hostel for battered wives;〔家出した子供などの〕a home for runaways

更生品

a recycled article

更生服

a made-over dress; an altered dress

更生保護施設

relief and rehabilitation facilities

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む