書面

日本語の解説|書面とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しょめん【書面】

❶〔書類〕a (written) document

要請を書面にする
put one's request in writing

書面で申し込む
apply in writing

❷〔手紙〕a letter

書面で知らせる
let a person know by letter

❸〔文面〕the contents (of a letter)

書面だけでははっきりしない
It isn't clear 「from the contents alone [simply from what the letter says].

書面審理

〔裁判の〕an examination of the documentary evidence

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む