最小

日本語の解説|最小とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

さいしょう【最小】

最小の 〔大きさが〕the smallest;〔量・程度などが〕minimum

最小の費用で何とかやってのけた
He managed to do it at minimum cost.

危険を最小にする
reduce the danger to a minimum

最小化ボタン

〔コンピュータで〕a Minimize button

最小血圧

diastolic blood pressure

最小公倍数

最小公倍数

最小値

the minimum (value)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む