最少

日本語の解説|最少とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

さいしょう【最少】

間違いが最少だった人にごほうびをあげます
The one who makes fewest mistakes will get a prize.

各クラスの女子学生は最少でも20名はいた
There were at least twenty girls [women] in each class.

ボーナスの額は社内で私が最少だった
I received the smallest bonus in the office.

今月はこの5年間で交通事故が最少である
The number of traffic accidents this month is the lowest in five years.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む