プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
ありうる【有り得る】
そいつは十分に有り得る話だよ
That story sounds very convincing./That's quite possible.
彼が成功する見込みは万に一つも有り得ない
He doesn't have one chance in a million of success./His chances of success are 「practically non-existent [nil].
日本語の解説|有り得るとは
そいつは十分に有り得る話だよ
That story sounds very convincing./That's quite possible.
彼が成功する見込みは万に一つも有り得ない
He doesn't have one chance in a million of success./His chances of success are 「practically non-existent [nil].
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...