有るべき

日本語の解説|有るべきとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

あるべき【有るべき】

民主主義の有るべき姿を追求する
consider what true democracy is [should be]

教師のあるべき姿勢
the appropriate attitude of a teacher

この家では有るべき所に有るべき物がない
In this house you can't find things where they should be.

彼は謝ったとのことだが,それはさも有るべきだ
I hear that he apologized, which was only right [natural/appropriate].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android