朧気

日本語の解説|朧気とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おぼろげ【×朧気】

幼児のころをおぼろげに覚えている
I have a dim [vague/faint/hazy] recollection of my infancy.

おぼろげにも見当が付かない
I don't have the faintest [slightest] idea.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例