末端

日本語の解説|末端とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

まったん【末端】

&fRoman1;〔端〕the end; the tip

&fRoman2;〔組織の下部〕

中央の意図が末端にまで徹底した
The aims of the central leadership were implemented at even the lowest level(s).

末端価格

〔小売価格〕the retail price, the end price;〔麻薬などの〕the street price

末端機構

the 「lowest level [smallest unit] of an organization

末端肥大症

〔医学用語〕acromegaly

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android