本位

日本語の解説|本位とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ほんい【本位】

❶〔基準・中心となるもの〕

自己本位の人[考え方]
〔自己中心の〕「a self-centered [an egocentric] person [way of thinking]

彼は実験本位の授業を行っている
His teaching focuses on experiments.

応募者の学歴よりも人物本位に考えねばならない
We should pay more attention to the applicants' personal character than to their academic backgrounds.

彼は金[享楽]本位だ
Money [Pleasure] is his first consideration./His guiding principle is money [pleasure].

この学校は語学本位だ
Language 「takes the central place in [forms the foundation of] the curriculum of this school./This school makes language teaching its forte.

彼は品質本位の方針で事業に成功した
His“quality first”policy brought him success in business.

❷〔貨幣制度の基準〕a standard

この国は金[銀]本位制である
This country is on the gold [silver] standard./The currency of this country is based on gold [silver].

本位貨幣

standard money

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android