本家

日本語の解説|本家とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ほんけ【本家】

&fRoman1;

❶〔分家に対して〕the head [main] family

本家の伯父が亡くなった
My uncle in the main branch of our family has died.

❷〔商家の大元の店〕the main store [shop]

❸〔流派の〕 ⇒いえもと(家元)

&fRoman2;〔元祖〕the originator

闘牛の本家本元はスペインだ
The bullfight originated in Spain.

この計画の本家本元は鈴木氏だ
Mr. Suzuki was the originator of this project.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む