本意

日本語の解説|本意とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ほんい【本意】

❶〔真意〕 ((a person's)) real intention(s)

それは私の本意とは全くかけ離れていた
It was far from my true intention.

それは君の本意ではないでしょう
You don't really mean that, do you?

私は本意ならずもそれを断念した
I gave it up against my will.

❷〔本来の希望・目的〕

本意を遂げる
achieve [attain/accomplish] one's (original) purpose [object]

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む