本筋

日本語の解説|本筋とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ほんすじ【本筋】

❶〔話の主題目〕

本筋に入る
「take up [move on to] 「the main topic [the central theme] ((of one's talk))

本筋を外れる
digress from one's [the] main subject/get off the subject ((of one's talk))

話を本筋に戻すと…
Getting back to our main subject....

❷〔正当な筋道〕

まず彼に相談するのが本筋でしょう
The proper thing would be to consult him first.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む