本舞台

日本語の解説|本舞台とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ほんぶたい【本舞台】

&fRoman1;〔正面の舞台〕the main [center] stage/〔本番舞台〕a real stage

彼は1980年に初めて歌舞伎の本舞台を踏んだ
He acted [appeared] on a real Kabuki stage for the first time in 1980.

&fRoman2;〔本式の場所,晴れの場所〕a public place

16歳で本舞台を踏んだ
She made her debut at sixteen.

本舞台の経験豊かな外交官だ
He has had a great deal of experience on the diplomatic stage.

政治の本舞台に躍り出る
make a sudden debut into the world of politics/make a sudden entrance onto the political stage

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む