日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しゅ【朱】

〔顔料〕cinnabar;〔朱色〕cinnabar (red), vermil(l)ion

朱(色)の cinnabar red; vermil(l)ion

朱塗りの
vermilion-lacquered

満面に朱をそそいで怒った
He flushedred [crimson] with anger.

朱を流したような夕焼け空
a sky dyed vermilion [bright red] with the evening glow

朱に交われば赤くなる

((諺)) Who keeps company with the wolf will learn to howl.

朱を入れる

(編集者が)原稿に朱を入れる
correct a manuscript(▼英米では訂正を青でするためblue-pencil a manuscriptとなる)

朱印

a red seal

朱肉

朱肉

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android