プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
ざい【材】
&fRoman1;
❶〔木材〕wood; timber,《米》 lumber
この家は輸入材で建ててある
This house is built with imported timber.
❷〔材料〕material; stuff
&fRoman2;〔人材〕
彼は有為の材だ
He is a man of ability [talent]./He is an able man.
日本語の解説|材とは
&fRoman1;
❶〔木材〕wood; timber,《米》 lumber
この家は輸入材で建ててある
This house is built with imported timber.
❷〔材料〕material; stuff
&fRoman2;〔人材〕
彼は有為の材だ
He is a man of ability [talent]./He is an able man.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...