来す

日本語の解説|来すとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

きたす【来す】

戦争は国土の荒廃を来した
The war 「brought about [led to] the ruin of the country.

資金不足で事業の発展に支障を来した
A shortage of funds hindered the development of the enterprise.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む