デジタル大辞泉
「来す」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きた・す【来】
- 〘 他動詞 サ行五(四) 〙
- ① 来るようにする。来させる。
- [初出の実例]「喚び来(きたシ)て謫罰することゆるす」(出典:斯道文庫本願経四分律平安初期点(810頃))
- ② ある状態を招く。結果としてある状態をもたらす。
- [初出の実例]「商業の不振を来(キタ)す」(出典:内地雑居未来之夢(1886)〈坪内逍遙〉一〇)
- 「頭に少し変調を来(キタ)したのか」(出典:行人(1912‐13)〈夏目漱石〉帰ってから)
来すの語誌
→「きたる(来)」の語誌( 2 )
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 