日本語の解説|柵(漢字)とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しがらみ【柵】

&fRoman1;〔水を止める設備〕a weir

&fRoman2;〔障害〕obstacle(s);〔束縛〕bondage

家のしがらみから抜け出せない
I cannot escape from 「family ties [the bonds of family].

恋のしがらみ
the bondage [bonds] of love(▼bondsとtiesは必ずしも否定的な意味ではない)

さく【柵】

a fence

家の周りに柵を作る
put (up) a fence around a house

彼は農場を柵で囲った
He surrounded his farm with a fence./He 「ran a fence around [fenced (in)] his farm.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む