根拠

日本語の解説|根拠とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

こんきょ【根拠】

❶〔よりどころ,理由〕ground(s)(▼しばしば複数);〔基盤〕a basis ((複 -ses))

根拠のある[ない]議論
a well-grounded [baseless/groundless] argument

根拠のある[ない]情報
information from 「a reliable [an unreliable] source

このうわさには根拠がない
There's nothing to this rumor.

疑惑の根拠がいくつかある
「There are several reasons [There is ample ground] for suspicion.

彼の推論はいつも事実に根拠を置いている
He always bases his inferences upon actual fact./His inferences are always grounded in (actual) fact.

❷〔典拠〕

あなたがそう言う根拠は何か
What is your authority for saying that?

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む