格別

日本語の解説|格別とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かくべつ【格別】

格別な(に) particular(ly); especial(ly); exceptional(ly)

今朝の寒さは格別だ
It is especially [exceptionally] cold this morning.

彼には格別に目をかけてもらっている
He has been exceptionally kind to me.

格別に話すこともない
I have nothing particular to tell you.

花は好きだが,すみれが格別好きだ
I like flowers, especially [particularly] violets.

「何かお手伝いすることがありますか」「いえ,格別なにも」
“Is there anything I can do for you?”“Nothing in particular.”

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む