格式

日本語の解説|格式とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かくしき【格式】

〔身分や階層によるきまり〕formality;〔社会的習わし〕social rules

格式を重んじる
be particular about formalities/be observant of social rules

格式張った
formal/ceremonious

彼は格式にこだわる
He is a stickler for form.

格式張らなくてもよろしい
You need not stand on ceremony.

格式張ったことは抜きにしましょう
Let's dispense with formalities [ceremony].

彼女は格式の高い家の出だ
She is from a good family.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む