棲み分け

日本語の解説|棲み分けとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

すみわけ【棲み分け】

〔生態〕habitat segregation;〔共存〕coexistence, division (of the market)

その企業は既に電気自動車とガソリン車の棲み分けを検討している
The company is already considering how to divide their market between electric and gasoline cars.

製品の差異化を図らない限り2社の棲み分けは難しいだろう
The coexistence of the two companies will be difficult unless they differentiate their products.

成田と羽田の合理的な棲み分けが検討されねばならない
We have to consider how to draw a rational distinction [line] between the functions of Narita and those of Haneda.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む