プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
おうちゃく【横着】
❶〔ずうずうしいこと〕横着な 〔厚かましい〕brazen, impudent;〔ずるい〕cunning
❷〔無精なこと〕横着な lazy
横着をきめこむ
shirk one's duty
彼は横着して代理の者をよこした
Out of laziness, he sent a messenger instead of coming himself.
日本語の解説|横着とは
❶〔ずうずうしいこと〕横着な 〔厚かましい〕brazen, impudent;〔ずるい〕cunning
❷〔無精なこと〕横着な lazy
横着をきめこむ
shirk one's duty
彼は横着して代理の者をよこした
Out of laziness, he sent a messenger instead of coming himself.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...