精選版 日本国語大辞典 「横着」の意味・読み・例文・類語
おう‐ちゃく ワウ‥【横着】
〘名〙 (形動)
① ずうずうしいこと。ずるいこと。ずるいことを押し通すこと。また、そのさま。
※浮世草子・日本新永代蔵(1713)四「四文のつり取らんといふに、はやなら茶舟を漕ぎだして、遂にこれを横着(ワウチャク)にしける」
② 怠けてすべきことをしないさま。骨惜しみをするさま。
※虎明本狂言・薩摩守(室町末‐近世初)「舟頭と、かれ竹とははしらぬものじやと申が誠じや、あれほどわうちゃくな者はなひ」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報