横道

日本語の解説|横道とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

よこみち【横道】

&fRoman1;〔わき道〕a bypath; a byroad; a side road

&fRoman2;

❶〔本筋から離れたこと〕

彼女の話はよく横道にそれる
She digresses quite often./She often gets off the subject.

彼の講演は本題から横道にそれた
His lecture wandered from the subject.

教授は横道にそれて昔のパリの話を始めた
The professor got sidetracked and started to talk about Paris in the old days.

❷〔邪道〕a mistaken path [way]

彼の教えは青少年を横道に導く
His teachings lead young people astray.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む