日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

やぐら【×櫓】

〔城の〕a tower, a turret;〔高い台〕a very high wooden stage ((for a festival));〔石油採掘用の〕a drilling derrick

火の見やぐら
a 「lookout tower [watchtower] for fires

物見やぐら
a watchtower

こたつのやぐら
a wooden frame for a kotatsuこたつ(炬燵)

櫓太鼓

a drum [drumbeat] announcing the beginning of 「sumo wrestling matches [a Kabuki performance]

ろ【×櫓】

〔和船の〕a single oar attached to the stern and worked by one person

ろをこぐ
pull an oarrow a boat

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む