欠片

日本語の解説|欠片とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かけら【欠片】

&fRoman1;〔欠けた一片〕a fragment, a broken piece

ガラスのかけらで手を切る
cut one's hand on a broken piece of glass

土器のかけら
shards [fragments] of earthenware

&fRoman2;〔わずかの物事〕

彼の態度には熱意のかけらもなかった
There wasn't 「a trace [an ounce] of enthusiasm in his manner.

往時の繁栄の名残は一かけらもなかった
There was not a vestige of its former prosperity.

2人の間には愛情のかけらもない
There is no love lost between them.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む