欠片

日本語の解説|欠片とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かけら【欠片】

&fRoman1;〔欠けた一片〕a fragment, a broken piece

ガラスのかけらで手を切る
cut one's hand on a broken piece of glass

土器のかけら
shards [fragments] of earthenware

&fRoman2;〔わずかの物事〕

彼の態度には熱意のかけらもなかった
There wasn't 「a trace [an ounce] of enthusiasm in his manner.

往時の繁栄の名残は一かけらもなかった
There was not a vestige of its former prosperity.

2人の間には愛情のかけらもない
There is no love lost between them.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む