正規

日本語の解説|正規とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

せいき【正規】

正規の(に) 〔通常の〕regular(ly);〔正常の〕normal(ly)

正規の授業
a regular lesson [class]

正規の手続きを踏む
complete the regular [required] formalities/go through the usual procedures

正規のルートを経る
go through (proper) channels

正規軍

the regular army

正規採用

((seek; find)) regular employment

正規従業員

a regular employee

正規分布

normal distribution

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む