此の前

日本語の解説|此の前とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

このまえ【×此の前】

❶〔先日〕the other day;〔以前に〕previously ⇒せんじつ(先日)このあいだ(此の間)

この前にも言ったが映画で損失を出したんだ
As I 「said before [mentioned previously], we've lost money on the movie.

❷〔最後に〕last

この前お目に掛かったのはいつだったかしら
When did I see you last?/When was it that I saw you last?

この前仙台に行ったのは七夕祭のときだった
The last time I went to Sendai was the day of the Tanabata Festival.

❸〔前回〕この前の last;〔先行する〕preceding

この前の日曜日に
last Sunday

そのことはこの前の手紙でお知らせしました
I wrote about it in my last [latest] letter.

この前の学校は東京の郊外にあった
My last school was in the suburbs of Tokyo.

この前の章で著者が言っているように
As the writer says in the preceding [previous] chapter....

今度の先生はアメリカ人だがこの前はイギリス人だった
Our new [present] teacher is an American, but the former [last one] was British.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む